Together for Tomorrow
未来を育み、社会とともに歩む企業。
どんな環境でも電力を確保する安心をお届けします
近年、自然災害の増加により、昭和時代に根付いていた「水と安全はタダ」という感覚が薄れつつあります。
現代では、多くの人々が災害や緊急時に備える「危機管理」の重要性を意識するようになりました。
特に、スマートフォンや携帯電話が日常生活の中で欠かせない存在となった今、「電源が確保できない状況」は生活や安全に深刻な影響を及ぼしかねません。
こうした状況において、電力を安定して供給できる手段は、安心して暮らすための重要な基盤といえます。
私たちは、こうした時代のニーズに応え、どのような環境でも電力を確保できる高品質なポータブル電源の取り扱いを開始しました。
軽量で持ち運びやすく、家庭やビジネス、アウトドアシーンまで、幅広い場面でご活用いただけます。
日常生活の利便性を高めるだけでなく、いざという時の安心感をお届けするために。
私たちの製品は、未来の安心を支える新たな電力の可能性を切り拓きます。

積極的な環境マネジメントへの取組み
社内でのCOsや消費電力の削減努力など
企業ができることを模索し、積極的に取り組むことで
人と自然が調和できる社会を目指します。
環境方針
私たちが住む、かけがえのない地球を次世代へ引き継ぐために
- 次の環境管理重点項目を設定し、継続的な環境改善と汚染の予防に努める
- ① 電気使用量、CO2排出量を把握し、削減に努める
- ② 紙の使用量を把握し、削減に努める
- ③ 廃棄物を適正に処理する
- 関連する環境の法規則および当社が同意した協定などを順守する
- 持続可能な開発目標(SDGs)に賛同し、社員ができることを行う
環境への取り組み
省エネルギーや省資源など地球環境問題がクローズアップされるなか、企業としても環境影響に配慮した事業活動が求められます。
私たちパズフォードもその役割を担うべく、活動を行ってまいります。